多彩な注文方法を用意
マネックス証券では、取引を便利かつ有利に運ぶ豊富な注文方法を取りそろえています。
マネックス証券の注文方法は成り行きや指値、期間指定、訂正注文などさまざまな種類がありますが、中でも注目されているのがリスクをコントロールできる逆指値注文です。
逆指値注文とは、通常の指値注文とは逆に、指定した価格より株価が高くなったら『買い』、安くなったら『売る』という特殊な注文方法です。
逆指値注文を活用すると、値上がりを追いかけて高値で売ることができるほか、損失が広がらないよう、下がったら売るというロスカットを行うことができます。
また、マネックス証券では指値注文と逆指値注文を同時に出せるツイン指値注文もあり、リスクの許容範囲を決めてリスクとリターンを自分自身でコントロールすることが可能となっています。
他にも、発注していた注文が約定した時、自動的に次の注文が発注される連続注文や、注文を発注するときにその銘柄の反対売買注文を予約できるリバース注文など、多彩な注文方法がそろっています。
マネックス証券は注文方法が豊富なぶん、より自分に有利な取引を行うことができると言えるでしょう。